スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

2017年9月30日~10月3日

木鼠 エゾリーさんとアオサギ 清田区有明 白旗山 豊平区羊ケ丘 森林総研 エゾリス 胡桃くるみクルミっ 豊平区 西岡水源池 アオサギ 江別市 野幌原生林 下野幌線

2017年9月28日~29日

木鼠 挑発エゾリーさん 清田区北野 たかくら緑地 街のエゾリスでないとこーゆー挑発ショットは撮れないです 西区 西野市民の森 山の中だとこれが精一杯

2017年9月26日

島柄長 シマエナガ エゾリス エゾタヌキ 豊平区羊ケ丘 森林総研 秋のシマエナガはまだスレンダー エゾリス 豊平区羊ケ丘 焼山 エゾタヌキ なかなか近づかせてはくれません

2017年9月21日~24日

木鼠 エゾリー クマゲラ アカゲラ 江別市 大麻中町 大麻中央公園 江別市 野幌原生林 エゾマツコース 江別市 野幌原生林 登満別園地 江別市 野幌原生林 カラマツコース 豊平区 西岡3号 クマゲラ 豊平区月寒東 八紘学園 アカゲラ

2017年9月19日

栗鼠 盤の沢山のシマリスとエゾリス 南区豊滝 盤の沢山 標高893mは樹林帯の最後 より高地になると植生が変わってゆく シマリスは住めるみたいですね この日は登山中は土砂降り、よく辛抱強く頑張りました ご褒美でしたね ぼくが出会った中では最高地のエゾリス 南区 豊滝市民の森

2017年9月17日 -2

狸 3匹のタヌさん 清田区 白旗山 山部川線 で、3匹で自由に動き回るのでどいつを撮ったらいいのか大混乱 エゾタヌキの乱