スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2017の投稿を表示しています

2017年6月28日

灰鷹 ハイタカ カワセミ モズ エゾタヌキ 豊平区 西岡3号 あまりに立派だったのでオオタカかと思ったけどハイタカ 西岡3号は意外と出会いが少ない道だったけど歩くのが楽しい所だった ここでシマリスに出会えなかったので、既に豊平区には住んでいないと判断している 豊平区 西岡2号 モズさん念の為 豊平区 西岡レクの森 気配を感じて振り返りざまなのでモノクロ上等エゾタヌキ 豊平区 西岡水源池 私はあまりカワセミ待ちしないので下山後の夕暮れ時の撮影が多いです レンズも野鳥撮影にしては短いので撮れればOK

2017年6月24日

栗鼠 シマリー エゾリー ハシブトガラ 中央区 円山原始林 シマリスは原始林及び参道付近に現れます。 エゾリスは公園全域を支配してます このことから、シマリスは舗装道路を渡るのが苦手と予想します 中央区宮ケ丘 円山公園 ハシブトガラ いつも安定の可愛さ

2017年6月21日

   狐 キタキツネ ラウネナイ川 豊平区月寒東 八紘学園

2017年6月20日

狸 エゾタヌキ クワガタ カナヘビ アオサギ他 豊平区 西岡レクの森 初夏にかかる暑い昼下がり 月寒川左岸線のボサたぬ がまったりしてから逃げるまで 豊平区羊ケ丘 焼山 2匹目のたぬ なんとか一瞬だけキャッチ 豊平区 西岡4号 センダイムシクイかな ノコギリクワガタ 豊平区 西岡2号 カナヘビ 豊平区 西岡水源池 アオサギ お立ち台がかっこいい

2017年6月16日~ 17日

百舌鳥 モズ ムシクイ アカゲラ キタキツネ 豊平区 西岡2号 モズの尾羽ぴょんが可愛い 江別市 野幌原生林 カラマツコース センダイムシクイかと思うんですが センダイムシクイ 豊平区西岡 焼山 アカゲラ 豊平区 西岡2号