蜥蜴 ヒガシニホントカゲとエゾリーさん 南区 砥石山 僕の歩き方だと、昆虫や爬虫両生類はあまり目につかない 北海道で会える唯一のトカゲなので嬉しい 尻尾に向かって独特の青みが美しいなぁ 実は私 20数年前、北海道でオーストラリア産のフトアゴヒゲトカゲを繁殖させた男です 専門書等無い時代でしたので、アマチュアでは最も早かったのではないでしょうか 古参のトカゲマニアでございました 南区 北の沢公園 手稲区や南区の山側の公園には大抵リスが居る クルミの木が多いしクマもね 南区 澄川公園 高台の狭い公園に何故住んでいるのかというと 隣接する新陽高校が森を持っている 桜山に通じるルートがある Google Earth で見るとよく分かるんですが、高台からの水路の名残が残ってるんですよね、それが緑のベルトになっている 要は 人の家の裏するする通って森まで帰れるんです 動物ストーカーにとって、地図は重要なツールです 意味のない様々な才能と努力も